エタデリウ後、大家から1ヶ月音沙汰なし!? 日本からでもできた『保証金返金の催促状』体験記

フランス大家

フランスでアパートを退去して、エタデリウも無事終了。
「あとは保証金(デポジ)を待つだけ」と思っていたのに…1ヶ月経っても大家さんから何の連絡もナシ。
もう日本に帰国しているし、これって泣き寝入り…?

そんな時、法律の専門家に「こんなサイトがあるよ」と教えてもらったのでシェアします。

エタデリウの日から数えて1ヶ月。
元大家さんからは、まさかの完全スルー。
メールもSMSもなし。

そんな時、弁護士の先生に相談すると、良心的なアドバイスをいただきました。

弁護士の先生に相談することも出来ますが、自分で出来ることもありますよ。最近では、フランス政府のサイトから自分で
こういった手続きが出来るようになっているので参考にしてみてください。

※こちらはFranceAideの【会員限定記事】です。
これより先は、パスワードを入力すると、限定コンテンツがご覧いただけます。

FranceAide会員限定コンテンツ

こちらはFranceAideの有料会員さま限定のコンテンツです。 パスワードをご入力のうえ、続きをご覧ください。

フランス大家

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次