裁判所から「支払い命令」の判決が出たとき、私は正直、ほっとしました。
これでようやく、長い争いに一区切りがつくと思ったからです。
けれど実際には——判決後もお金は支払われませんでした。
何度待っても、振り込まれることはなく、相手からの連絡もない。
「勝っても、お金を払ってもらえないなら意味がないのでは?」と、落ち込む日もありました。
弁護士から教えてもらった「法定利息」という制度
そんなとき、担当弁護士からこんなことを言われました。

相手が支払いを怠っている期間にも、法定利息が発生していますよ
私はこのとき、初めて「法定利息(intérêt légal)」という言葉を知りました。
これは、裁判所によって支払いが命じられた金額について、支払期限を過ぎても支払いが行われなかった場合に、追加で利息を請求できる制度です。
※こちらはFranceAideの【会員限定記事】です。
パスワードを入力すると、限定コンテンツがご覧いただけます。